団地のひろこさん

結婚して30年数年ほど、団地暮らしの団地好きの?主婦です。少なくなりつつある団地の生活をお知らせします。

クルーズ船の旅 2日目の午後

こんにちは!
初めてのクルズー船の旅の2日目、午前中に隠岐の島を観光して、お昼を食べたら一休みでゴロゴロとした後、アフタヌーンティーに出かけました♪



ちょうどラウンジで歌のステージをしていたのですが、終盤で残念。



でも紅茶とふわふわのシフォンケーキセットでティータイムを楽しみました。


※船内で買ったお土産です。


その後船内でお土産を見たり、ブラブラして



夕方、船は隠岐 浦郷港を金沢に向かって出港 島の方々が船4隻でお見送りに来てくれました。手を振って出港です。



島が見えなくなるまで、船が進むのを眺めていました。


※にっぽん丸オリジナルの食器です 多分


早めの夕食です。きれいなテーブルのセットを見て、タイタニックみたい~(笑)ナイフとフォークがずらりと並んでいるテーブルの前のジャックに、お隣の大富豪のご婦人が「外側からよ」とささやいた場面が目に浮かんできました。何度も見ている映画です。



マグロのタルタルタブレ・天使のエビのマリネ ホワイトアスパラガス添え 何だかよくわからないメニュ―ですが、ウェルカムディナーの素敵なメニューカードに書かれていたので載せますね。



ホタテのフラン・パリソワール仕立て



にっぽん丸特製 白パン グラハムパン 白パンが美味しくておかわりしました。



すずきのポワレとオマールのグリル にほん酒アメリケーヌソース



ライムのソルベ



にっぽん丸特製鹿児島県産黒毛和牛ローストビーフグレービーソース だそうです。



青リンゴとブルーベリーのムース パパイヤ オレンジ



紅茶をチョイス ダージリン 
普段粗食ですが、お腹にもたれず、とても美味しかったです。



その後は、昨夜に続いて三之助さんの落語を見たり、




カクテルパーティーで、バンド演奏とリンタローさんのマジックショーを見ました。これがなかなか面白くて、定番の人間の切断マジックを目の前で見たのですが、ミニスカートのお嬢さんの体はどこに隠されているのでしょう?不思議~!楽しいマジックショーでした。


その後も音楽やダンスの催しがあると言われてましたが、夜遊びはせずに部屋でぐっすり休みました (^^♪

×

非ログインユーザーとして返信する