秋の秋刀魚
こんにちは!
秋と言えば、さんまを食べたいですよね。お手頃の物を見つけたので、さんまの塩焼きを食べました。脂がすごくて魚焼きのグリルはベトベトになりましたが、美味しかったです♪
※お芋の煮っころがし、焦がしたので二切れです(笑)
何だか時代劇に出てきそうな食卓です。時代劇と言えば、大岡越前の目黒のさんまのお話、好きなんですよね~お殿様が迷い込んだ長屋で、七輪で焼いたアツアツのさんまを食べて、「こんなに美味しい物を食べたことがない」と言うようなお話です。このお話、もともと落語にあるそうですね。
食欲の秋ですね~ (^^♪