団地のひろこさん

結婚して30年数年ほど、団地暮らしの団地好きの?主婦です。少なくなりつつある団地の生活をお知らせします。

ありがとう

こんにちは!
98歳の母の面会で昼食の介助をしています。昨年施設を変わってから入れ歯を入れるのをどうしても嫌がって、ドロドロ食(ミキサ―食?)になっています。施設の方々がいろいろ工夫してくれているのに感謝です♪


※文面と関係なく蒸しパン作りました。ホットケーキミックスにオートミル、レーズン、お芋、バナナチップスとあるものいろいろ入れました。


ドロドロ食ですが、母は口に入れるとずっともぐもぐ口を動かして、すぐには飲み込みません。少しの量を30~40分ほどかけて食べています。食べながら時々大きな声でゆっくり耳元で話しかけるようにして、母に言葉を言わせるようにしています。元気がなく、黙っている時は父の写真を見せると「お父さん」と必ず言ってくれます。亭主関白の父でしたけど、母の中では優しい父に変身しています(笑)


帰りに「また来るからね 元気でね」と言うと、はっきりした声で「ありがとう」と言ってくれる母です (^^♪

×

非ログインユーザーとして返信する