ひな祭りのご飯と和菓子
こんにちは!
お雛様と言ったらちらし寿司ですが、今年はお天気が悪くて寒々しく、ちらし寿司のイメージがわかずに別メニューになりました♪
お皿の数が少なく寂し気ですが、チーズカツと茶わん蒸し、お赤飯でシンプルです。茶碗蒸しはこの日、母の面会に持って行くのに作った物で、具なしの茶わん蒸しなので(トロミ食)上にかまぼこを乗っけました(笑)
※イチゴ大福と可愛いのでうさぎさんの大福も購入。
近所の和菓子屋さんに行ったら、ひな祭りの定番の桜餅がなく、3時過ぎだったので売り切れかな・・スーパに行ってもお雛様らしい物はちらし寿司くらいしか目に付かず、何だかお雛様も変わってきたのかな・・久しぶりのイチゴ大福、美味しかったです。
寒暖差が大きい時、ちゃんと食べて寝て、手洗いうがい大事です (^^♪