のれん
*今回より「5階建て団地暮らし」から「団地のひろこさん」に名前が変更されました。
今までと変わりなく、よろしくお願いします(^^)/
こんばんは!
今日もすごく寒かったですけど選挙にも行ってきました。
大切な1票ですから。
普段から時事にも関心を持たないといけんと思うひろこさんです。
家庭は簡素に社会は豊富にです。
さて今日は間仕切りカーテンからのれんのお話です。
ひろこさんちにはのれんが2か所あります。
和室と台所の境にかけています・・しまった奥にごみ袋が見えてる(笑)普段の様子です。
冬はふすまを閉めていることが多いのですが、のれんがあるとなんとなく落ち着きます。
夏は薄いものに替えています。
玄関のすぐ横の子供部屋です。(両面から)
すけすけののれんですがあると部屋が丸見えにならず、やっぱり何か落ち着きます。
のれんっていい働きをしているんだな~と改めて思うひろこさんでした(^^♪
見てくださってありがとうございます。
団地・アパートインテリアのタグをクリックしていただけたら更新の励みになります。
↓