続家族でドライブ
こんにちは!
北九州のドライブ午後からは八幡(やはた)にある「いのちのたび博物館」へ
地球の始まりから人間、動物、植物、昆虫あらゆるものの
いのちの始まりを展示してあるミュージアムです。
恐竜の世界、娘はダイナソーの映画を思い出すそうです。
映像と音で恐竜の世界を体験、思ったより見どころが多く意外に面白かったです。
人の誕生ではクロマニョン人?北京原人?父に似てる・・ 私父似です・・(笑)
次は結婚して1年ほど住んでいた小倉へ
小倉城は何度も来てますがこんなに立派だったけ・・と思うほど素敵で
周りの新緑がきれいでした~
その後小倉で1番の繁華街の魚町商店街のアーケード・旦過市場を見て
小倉で唯一のデパート井筒屋へ、懐かしいです~
夕食は井筒屋の上の階の食堂で
今デパートの食堂無くなりつつあるような・・
メニューも和洋中と豊富でお手頃です🎵
従業員の方男性は白いワイシャツに黒のチョーネクタイ、
女性は白いえりの紺のシンプルなワンピースで
レトロでかわいいー♪
なかなか充実した1日でした (^^♪