東京旅行初日
こんにちは!
東京旅行の初日は福岡空港から出発、良いお天気で快適でした♪
羽田から京急線で大田区蒲田へ。蒲田は初めてでしたが大きな駅で人も多く、東京ってどこの駅に降りても大きな街なんですよね。蒲田はJRと京急駅があって、周辺には飲食店も多く、昔からのアーケードの商店街も賑わってました。
まずは泊まるホテルに荷物を預けに。あちらこちらに桜の花が見られました。
身軽になって、お昼は商店街の中華料理店へ。
ビールのように大きなコップの冷たいお茶が出てきて、店内はお店の方たちの中国語の話し声が飛び交っており、まるで中国に来た気分に(笑)
※餃子がつながってます。
有名な羽つき餃子とラーメンのセットをチョイス。餃子は大きくて具が多く、ボリュームがありましたが、美味しくて完食しました。お腹がいっぱいになった後は、商店街をブラブラして、
ニッセイスクエアビルの高砂香水コレクションギャラリーへ。香水の歴史や世界の香水の入れ物、日本のお香の展示を見ました。入場は無料でした。
その後は蒲田から池上線で池上本門寺へ。日蓮宗の大本山だそうです。
人もそれほど多くなく丁度良い感じでした。力道山のお墓があるということで、かなり奥まで歩きました。
五重の塔もあって、境内は思ったより広くて桜がきれいでした。
※葛餅、あんみつ、アイスクリーム、ところてんのセットです。
かなり歩いたので近くのお店で休憩、葛餅が名物だそうで甘党の夫が選んだセットメニューです。
私は単品の葛餅に。ごまきなこに黒蜜をたっぷりかけていただきました。もっちりしてゴマ豆腐に似たお味でした。
再び宿泊する蒲田に戻って、アーケードの商店街をブラブラしてホテルで休憩。その後食事に外に出ましたが、お手頃な食べ物屋さんがいっぱいで、住みやすそうな街の印象でした。
よく歩いて疲れた~(笑)
無事に1日目が終わりました (^^♪