団地のひろこさん

結婚して30年数年ほど、団地暮らしの団地好きの?主婦です。少なくなりつつある団地の生活をお知らせします。

最近の夕飯

こんにちは!
今日から5月ですね、これから連休の後半も始まって、どこも人が多いんでしょうね。さてブログ何書こうかな?写真何があったけ?で夕飯の写真があったので最近の夕飯です♪


※肉豆腐・キュウリの酢の物・卵汁


夫に「夕飯何食べたい」と聞いたら「すき焼き」ということで、2人なのでお鍋は面倒なので、すき焼きに似ている肉豆腐にしました。甘辛の味付けがいまいちですが、まぁ~それらしくできました(笑)



毎回出てくる気がするアジフライです。月に1~2回くらいだと思うんですが・・この日は彩りがよくて写真を撮っています。フライはよく2回分くらいまとめて作って冷凍しておきます。野菜がお高くてお手頃の水菜を添えてます。魚や野菜は日によってお値段が違うので、お買い得の時に買うようにしています。


※ブリの塩麴焼きと酢玉ねぎ・キャベツとウインナー炒め・お芋ご飯・冷やっこ     


春キャベツが柔らかくて美味しかったです。キャベツはいつもよりお高かったですが、キャベツはお高くても1つ買ったら食べきれないくらいで、たくさんの料理に使えます。冷蔵庫に入っていると安心な野菜です。



お土産が色々あるのでデザートをいただきます。米粉の東京バナナはフワフワで好きです。



こちらは次女からの東京ディズニーランドのお土産で、可愛いラスクです。箱も袋も可愛くて捨てるのがもったいないくらいです。お味ももちろん美味しいです。


朝食は朝ドラを見ながらで、夕飯はニュースを見ながらあれこれ文句?を言いながら食べてます (^^♪

×

非ログインユーザーとして返信する