団地のひろこさん

結婚して30年数年ほど、団地暮らしの団地好きの?主婦です。少なくなりつつある団地の生活をお知らせします。

クルーズ船の旅 2日目

こんにちは!
朝目が覚めると隠岐の島に着いており、窓からすぐ島が見えました。隠岐の島観光はオプションで付けてもらい、朝8時にデッキに集合です。夫が無料のカフェでモーニングコーヒーを飲みに行こう!ということで、デニッシュとクロワッサン、コーヒーをいただきました♪



しっかり無料をチェックしている夫です。その後また普通に朝食を食べにレスランへ、よく食べます。洋食コースでサラダとスープ。



卵料理やハムなどは好きな物を選んで、パンケーキは1枚にしてもらいましたが、思ったより小さく、フワフワしっとりで2枚にしてもらえばよかったと後悔。でも食べ過ぎると体調が心配なお年頃なので良しです。



カプチーノだったかな・・これも好きな飲み物をチョイス。よくわからんで適当に頼んでます。



最後はフルーツでおしゃれな朝食でした。


※隠岐 浦郷(うらごう)港


さぁ~隠岐の島観光です。にっぽん丸は沖合で停泊して、小型ボートの通船に乗り換えて島に行きます。



港からバスで10分ほど行くと大山隠岐国立公園・摩天崖に到着。別世界が広がっていました。放し飼いの馬や向こうには牛もたくさん見えます。地面にはあちこち糞がいっぱい、踏まないように、かなり気をつけて歩きました。



みんなとはぐれた?牛さん


※野生のアザミが見られます。


広~い海と山、隠岐の島は大昔、火山活動によって誕生した島です。


※左側の黒く点々と見えるのは牛さんたちです。


摩天崖というイメージ通り、断崖絶壁と岩肌が自然の迫力を感じます。ほんとに素晴らしい景色でした。



雄大な山からの景色を見た後は港にもどって、島の皆さんからアジフライやお抹茶のサービスを受けた後、今度は国賀海岸めぐりです。



遊覧船に乗って国賀海岸を見学。



変化に富んだ景観です。






海水も澄んできれいでした。真っ暗な洞窟の中にも入って80分ほどの遊覧の後、浦郷港沖合のにっぽん丸に戻って昼食でした。


昼食の後、夫は船内でビールや甘い物を飲みに、私は「もう何もいらないよ~」とお昼寝タイムで、しばし別行動、これも大事です  (^^♪

×

非ログインユーザーとして返信する