鰺、鯖、鰤、鮭、鰹
こんにちは!
お魚は面倒なのでつい切り身を買ってしまいます。アラとかで煮つけとかお味噌汁をしたらお安くて美味しいんですけど、料理の腕も気力もなく・・です♪
切り身があったので定番のアジフライです。久しぶりに高野豆腐と暑いので梅干しを少し。この梅、どひゃーと塩が効いてます。あじは漢字で書くと鰺ですね。今日はいつも食べている魚の名前の漢字を、ついでに勉強したいと思います(笑)
サバのみりん干し、左下にあるのは梅酒の梅で意外と美味しいです。サバは漢字で鯖ですね。
ブリの塩焼きです。魚料理の時は、よくポテトサラダを作ります。漢字で鰤です。
サケのムニル。鮭ですね。
この日はカツオのたたきがお安かったので、暑い時は切るだけで食べれる物が良いですね。漢字で鰹です。
お魚がメインの時はあっさりなので、食後にちょこっとデザートを食べることが多いです (^^♪