こいのぼり
こんにちは!
先日100均を覗いた時に、ちょっと迷って買った物があります♪
ダイソーで買った小さな鯉のぼりと兜です。可愛いですよね~ 今まで女の子ばかりで、鯉のぼりに縁がなかったのですが、男の子の孫が出来て、ちょっと飾ってみたくなりました。
玄関に飾りました。
娘の家に行くと、立派な兜のお人形がありました。旦那さんの子供の頃の物だそうで、オルゴールも付いていて、お顔が金太郎さんみたいに可愛くて凛々しいです。
外にもアンパンマンの鯉のぼりがあって「いいね~」。最近はいつの間にか鯉のぼりを見かけなくなって、懐かしの風景です。
お庭の小さなお花たちも1枚。横の木はおねいちゃんの孫の通り道になっています。花を踏まないようにかな(笑)
そしていつものお気に入りのお弁当は色合いが地味ですが、唐揚げ、エビフライ、根菜の煮物、ほうれん草の白和えの4種類のおかずで、ボリュームたっぷりでお野菜もいろいろ食べれて安定の美味しさでした。
この日は先月生まれたばかりの孫とお昼寝したにもかかわらず、疲れたせいか?夜ぐっすり眠れました (^^♪